電話占いエトワール
  
 
久伶愛(クレア)

クレアのスピリチュアルサロン

久伶愛(クレア)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

気になることには意味がある ~使命(役割)~

2025.02.06

今日は「使命」についてお話します。


「私の使命(役割)って一体何だろう?」と思っている方は多いのではないでしょうか。


立春を過ぎ、皆さんは「ご自身の使命を思い出す出来事」に頻繁に出会うかもしれません。


その「使命のヒント」は、実は皆さんの名前(氏名)に隠されている可能性があります。


皆さんの名前は、どなたがつけてくれたものですか?

ご両親がお世話になった方や、おじい様やおばあ様、あるいは皆さんと深く関わりのある方が、「皆さんが今回の人生で生まれてきた喜びにあふれ、命を全うし、幸せになること」を祈って、つけてくれたものかもしれません。


名前は誰かがつけたものであっても、「天の意思」がそこには必ず宿っていると言われています。


皆さんの名前は、皆さんの「使命」を開くためのキー(鍵)であり、使命の扉を開ける「セキュリティカード」のようなものなのです。


ですから、ご自身の「名前」を大切にしてください。

それが皆さんの「使命」を開くきっかけの一つになるはずです。


「名前を大切にする」とは、例えば、紙に自分の名前を書くときに、丁寧に心を込めて書くことです。

また、ご自身の名前の「漢字」に込められた意味を調べてみてください。


* 苗字が変わった方は、新しい名前の漢字の意味を調べてみてください。


* ペンネームやハンドルネームをお持ちの方は、そのネームの漢字の意味を調べてみてください。


* ペンネームやハンドルネームがひらがな、カタカナ、英語の場合は、その名前を何度か声に出して読み、その名前の響きからどんな印象を受けるかを感じてみてください。


例として、わたしの「久怜愛」という漢字と読み方に込められた意味を考えてみましょう。


* 「久」は、時間が長く続くこと、永遠を表します。

* 「怜」は、知性や才能に恵まれ、愛される存在になることを願う意味があります。

* 「愛」は、周囲の人々を愛し、自身も愛されるようにという願いが込められています。

「クレア」という名前は、主にフランス語と英語に由来し、「明るい」「光り輝く」という意味を持っています。

日本語としては、特に意味はありませんが、その響きから明るい印象を与えます。

「久怜愛」(クレア)という名前は、美しい響きを持ち、様々な願いが込められた素敵な名前です。

これは事務局さんが親身になって考えてくださった名前なんです。


皆さんの名前に使われている「漢字」や「音」は、「使命のヒント」を表していると言えるでしょう。


皆さんの「氏名」に秘められた「使命」に、皆さんの志(このことをやろう!という強い意志)が加わることによって、その「使命」は現実のものとなっていきます。


そして、その「使命」はきっと、皆さんの「生きる喜び」や「やりがい」「生きがい」になっていくでしょう。


また、皆さんの「使命」の近くには、皆さんを支える「運命の人」が必ずいます。

人生のパートナー、ビジネスパートナー、魂の友など、皆さんをサポートし、響き合い、分かち合い、助け合うことで人生を豊かにしてくれる人々との出会いが待っているはずです。


ぜひ今後も、ご自身の名前に込められた意味を大切にしてください。

久伶愛(クレア)

久伶愛(クレア)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

久伶愛(クレア)先生の最近の記事

気になることには意味がある ~鬼は「外」とはどこへ行く?~

2025.01.26

気になることには意味がある ~厄年と開運~

2025.01.16

気になることには意味がある ~すべての出来事は自分にとって必要なもの?~

2024.12.28

気になることには意味がある ~日本のクリスマス~

2024.12.22

気になることには意味がある ~相手の言葉や反応~

2024.12.20

他の先生の記事

うの

2月6日 凶の無い5つの最良日

2025.02.06

祈星来(キララ)

愛をこめてローズクォーツ♪

2025.02.05

シン

少しでも好転できれば!

2025.02.04

咲百合(サユリ)

(傷つかないレッスン)

2025.01.31

ブログ一覧にもどる