電話占いエトワール
  
 
朱美(アケビ)

朱美先生 日々あけび

朱美(アケビ)先生

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

『悪終い箱 其ノ壱』

2025.09.15

九月も半ばになりましたね。
日照時間が減ってくると、どうしても心の憂いが深くなってきます。
そんな時期は、身の内に湧く悪感情が大きくなるものです。

悪感情とは、

「こうあるべきなのに」と思えば怒り
「なぜこうじゃないの」と思えば嘆き
「なぜこうなったのか」と思えば哀しみ
「どうしても許せない」と思えば恨み
「どうしても消したい」と思えば憎しみ

※これらから派生する加虐性や自虐癖は別カテゴリになります。

どれも人として自然な感情です。
しかし、抱えきれないと、心を濁らせ日常に支障をきたしてしまいます。

そこで登場するのが「悪終い箱(おしまいばこ)」です。
伊勢神宮に、役目を終えた古いお札やお守りを「お祓い箱」に託すように、悪感情もまた箱に納めておしまいにするのです。

やり方は以下の通りです。
いま自分が抱えている感情を書き出し、それを小さな箱や瓶にしまう。
とりあえず【手放す】発想が大切です。

封じたあとの処理方法も、流す・埋める・燃やすなど様々です。
労力がかかるほど、その感情があなたにとって重荷だった証です。
逆に、あっさり簡単に片づけても大丈夫です。
実際の箱入れでなくても、頭の中だけでも「ここで区切った」と、ひと心地つけば役目を果たせます。

悪感情は抑え込むものではなく、終わらせて始末するもの。
手始めに心の箱へおしまいしてみてはいかがでしょうか。

朱美 拝

【次回予告】
『悪終い箱 其ノ弐』
悪感情の属性について

朱美(アケビ)

朱美(アケビ)先生

プロフィールはこちら

< 前の記事へ

一覧

次の記事へ >

朱美(アケビ)先生の最近の記事

『天高く、吉兆舞う秋』

2025.09.01

『夏の終わりに、こがね色の秋支度』

2025.08.15

『日光海水、花火浴』

2025.08.01

梅仕事─ひと夏ひと粒のおまじない─

2025.07.15

『七夕の朝と夜に』

2025.07.01

他の先生の記事

うの

9月15日 満たされるが吉凶混合

2025.09.15

祈星来(キララ)

自分ファーストで幸せになろう

2025.09.13

ブログ一覧にもどる